ADAPT日記

2020 / 02 / 23  20:36

ナオさんのADAPT日記(祭り振返り)

20200223_203541.jpg

第3回ADAPT  HOOPSTAR岡山バスケ祭り!

大盛況で幕を閉じました。

ご参加下いました各チームの選手、スタッフ、

保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

お休みにも関わらず審判に来てくださった県内の

先生方、ADAPTコーチの大学生のみなさま、

ありがとうございました。

実は、開催の今週に入り、バタバタと、運営上

大きなインパクトがあることが起こり、

ご参加の皆様に、御協力頂けねば乗り越えられない

ことで、、、、

 正直ハラハラドキドキでした。

日記の更新も、どうしても、落ち着かねば、

その気にならず、本当は昨日も更新したかったのですが、

全てが済んだ今となってしまいました。

でも、とても心地よい疲れの中で、更新できているのは

皆様のお陰です。

ありがとうございました。

 

今年は、会場をお借りする上での都合に

加え、過去最高のチーム数、

クラブをまたいだ混合ゲームなど、

新しい試みやイレギュラーな対応ばかりの

祭りとなりました。

ナオさんが、あれもこれもやりたくて、欲張りました(笑)

そのような中でも、大きなトラブルなく

終えることができたのは、まさに「one team」

どの、チームも自分のところさえ勝てばとか、

良ければ、、ということが一切なく、

この祭りのコンセプトをご理解くださり、

みんなで祭りを創りあげてくださった!と感じ、

とても感謝しております。

改めてありがとうございました。

 

ADAPTは、ふだんプレータイムがそう多くない

選手のゲーム、またJBA登録や学年に関係ない

チーム編成にしたりと、いろいろ試すことが

できてとても有意義でした。

プレー面では課題もまた明確になりましたが(汗)

それ以上に、ワクワクするプレーが多く

飛び出しました。

「みんなまだまだ変化する!」どのカテゴリーでも

感じました。

この2日間の他のチームの素晴らしいプレーにも

影響を受けたはず。

「もっとうまくなりたい!試合で活躍したい!

バスケを楽しみたい」

そんな思いがたくさんたくさん沸いてきたと思う。

一方で、ADAPTの仲間最高!とも感じたね!

縁あって一緒にバスケすることになった仲間、

お互いを尊重するということは、切磋琢磨するということ。

いい仲間とは、信頼できて、かつお互いを高められる

関係。ひとりでは自分に甘くなったり、迷ったり、

どうでもよくなったりするときもある。

でも、自分ひとりで生きているわけではないから、

誰かのために強くなる!とか、がんばる!とか

思えることこそが、「人として豊か」なんではないかと、

思う。

今年は、そんなことを心から感じた祭りとなりました。

ADAPT保護者さまの過去最高の機転と、行動力と、

ホスピタリティーに脱帽。

3年生は、ひとりのひとりのキャラクターの変化や、

伸び代を考えたら、本当に成長した。

悔しい思いや、迷いもたくさんあったはず。

でも、みんな、すごく頑張った!

かっこよくなった。

2年生以下は、またナオさんにやる気スイッチを

入れてくれました(笑)

みんないい顔してる!

祭り、やって良かった!!!ありがとう。

 

20200223_145602.jpg

 

 

20200223_143932.jpg20200223_102757.jpg20200223_102421.jpg20200223_103315.jpg20200223_104551.jpg

 20200223_100651.jpg20200222_154921.jpg20200223_144018.jpg20200223_122633.jpg20200223_103236.jpg20200223_122649.jpg20200223_131721.jpg

 20200221_212746.jpg

 

 

20200223_174945.jpg

 

「ADAPT岡山バスケ祭」の垂れ幕。

実は岡山はデニムの生産も有名です。 

そのデニム生地に黄色いペンキで書かれています。

なんと、書いたのは、今日サッカーの

ファジアーノ岡山さんのJ2開幕式で、

ライブにて「J2開幕」と書かれた

書道家 山本満里子さんに

書いてもらったものです。

会場を大いに彩りました。

この場にて改めて御礼申し上げます!

 

 

 

 

 

 

2020 / 02 / 20  15:35

いよいよADAPTバスケ祭り

20200220_153444.jpg

いよいよ今週末

第3回ADAPT×HOOPSTAR岡山バスケ祭!

今年は県外から10チーム。

岡山県1位のサザンクロスU15さんと、

女子は、岡山県クラブ1 位Gem Stoneさんも

参加して下さることに。

全13チーム小学6年生~中学3 年生までの

選手が交流戦を行います。

初の試みである学年が低いカテゴリーと女子にて、

選手をクラブ関係なくチーム分けして行う交流戦。

小学6年生が早くも中学生に混じりゲーム。

会場を彩ってくれるであろう、ある製作物!

バスケ祭りらしく、楽しく、エキサイティングな

2日間にしたいと思います!

随時、様子や状況アップしますね!

お楽しみに♪

20200215_193136.jpg20200215_193017.jpg

 20200215_195457.jpg20200215_193155.jpg

2020 / 02 / 04  19:50

ナオさんのADAPT日記(U14トップリーグ戦振返り)

ナオさんのADAPT日記(U14トップリーグ戦振返り)

U14リーグ戦が終わりました。

今のADAPTの強みと弱みが、

本当に鮮明になった4試合でした。

次の景色を見たければ、乗り越えなければ

ならない壁がある。

今回のリーグ戦で勝つことが出来なかった、

対戦して力を出すことが出来なかった相手は、

選手がADAPT以外のところでも、

やはり現時点では上回ることが出来ていない相手。

クラブでまた違う能力や思いがコラボしたら

結果は変わるかも?!と希望を持ちましたが、

まだまだ。

これまでと同じ努力では、もしかしたら差が開くかも

しれない。

最近いろんなところで伝えていることがある。

「みんなも頑張っている、でも、他のみんなも

頑張っていることを忘れちゃいけない」

比べることは出来ない。

だから不安になる。その不安を拭うのは、

やはり、いかに「どういう自分で在るか」

ではないだろうか?

誰も見ていなくても、自分だけが知っている

自分の行動や努力へのプライド。

学校生活も勉強もバスケも、全部。

このままでももちろんいいかもしれない。

でも、頑張ったら、ここまできた。

そしたら、また頑張ったらどんな景色が、

未来があるんだろう?

そんな風に思う。

そこには、

工夫とか、ひらめきとか、覚悟が必要かもしれない。

それを探すのもまた自分探し。

ひとりではなかなか自分に負けちゃう。

だから、こんなときこそ、仲間なのだ。

ADAPTでの選手関係は、

傷のなめあいではなく、お互いを鼓舞できる

仲間になってきたはず。

そう信じている。

今年度の登録が関係する試合は終わったので、

 また違うドラマが始まるよ♪

みんながヒーローになることを信じている。

みんなの力はこんなもんじやない!!!

20200202_131904.jpg

 

2020 / 01 / 27  20:38

ナオさんのADAPT日記(第3回バスケ祭り)

ナオさんのADAPT日記(第3回バスケ祭り)

1月も最終週に入りましたね。

今年もお陰さまでドラマチックな年になりそうな

予感を感じる年初月となりました。

そう簡単に物事進まない、一人では出来ない、

謙虚な気持ちや感謝の気持ちがなければ

成長はとまる、誰にでもチャンスはある、

プライド、、たくさんの本気と、可能性と、

そして、弱さや強さに触れました。

いろんな角度から我が身に当てはめ、よりクレバーに、

より熱く、全てを肥やしと、

選手を動かす原動力と、

包む愛情に変換したいと、

改めて背筋が伸びる思いでした。

すべてはパッション。

だからこそ続くし楽しい。

 

さて、第3回ADAPT HOOP STAR岡山バスケ祭り。

2020年2月22、23日開催です。

過去最高の参加チーム数。

時代の流れですね、他県クラブは、

6年生も多数参戦。

もちろん、ADAPTも今年度は6年生も

中学バスケの準備をする仕組みを作って

いましたので、今年は他県と早くも

7号ボール、一般リングでゲーム。

もちろん女子も試合数が増えました。

ADAPTは、U15、U14、U13、女子と

その都度アレンジして「バスケ」を楽しみます。

お陰さまで、カップ戦ではない「バスケ祭り」の

コンセプトを気に入ってくださってリピート参加の

県外クラブが多いです。

文化、実績を作ってくれたゼロ期生、1期生に

感謝しつつ、今年も新たな「足跡」を作ってくれると

思います!

 

 

 

2020 / 01 / 14  20:41

ナオさんのADAPT日記(リーグ戦スタートとお知らせ)

ナオさんのADAPT日記(リーグ戦スタートとお知らせ)

U14リーグ戦が始まりました。

トップリーグ初日は、東陽中学校さんと

サザンクロスさんとゲーム。

点数的には惨敗でした。

外から見たら内容もそう見えたかもしれません。

でも、ナオさんにとっては、違う見え方がありました。

選手が、格上とされる相手に立ち向かう姿や、

戦おうとする姿勢が、これまでで一番出ていました。

ナオさんだからわかること。

もちろん1試合の中で、弱気になったり、逃げたプレーも

ありました。

でも、それ以上に、何度取られても、何度落としても、

何度抜かれても、また向かっていきました。

そして、スキあらば最後まで、走り、打ち、仕掛けて

いきました。

何度転んだかわかりません。

ADAPTの練習量や、いつも普段選手がしている

ゲームの速さや当たりが全く違うなかで。

それでも「想定していた」ので、彼らは

動じることはなかったと思っています。

想定していたからこそ、出来たこと、

想定していたけど、出来なかったこと。

それだけだと思います。

だから、現時点での悔いはありません。

むしろ、もっとスタッフやベンチがしてあげられる

ことはなかったのか?そんな風に思い、

昨夜はほとんど眠れませんでした。

でも、答は「無い」でした。

もちろん「伝え方の工夫」や「メニューのチョイス」は

課題として改善します。

でも、ゲーム中に、タイムアウト、ハーフタイムで

出せる指示は限られる。

それもタイムアウトは、状況によって何回とれるか

わからない。

我々、相手、ゲームの状況を客観的に伝える、

それに対してどうするか?

今一番徹底すること。

伝えられるポイントは限られます。 

あ~しろ!こ~しろ!

時間内に伝えられるだけフルに伝えるのか?

ADAPTはそれはしません。

今いいことはこれ、ダメなことはこれ、

だからこれをしよう!

もちろんその他に可能な限り個々の選手に

気になることを伝えます。

でもそれだけです。

やはりゲーム中は、選手が何とかするしかないのです。

だから面白いのです。

県交歓大会あたりから、タイムアウトでベンチに戻った

ときに、選手どおしでも、あ~だこ~だいう場面がふえて

きました。

たぶんコートでもこれからもっと増えてくると

思います。

一番いろいろ感じ、こうしたい!こうしなきゃ!と

感じるのはコートにいる選手が一番あるはずだから。

ベンチのスタッフは、客観的にみた指示を、

そしてベンチの仲間はそれこそ、見ていて感じることを

個別に伝えてあげたらいい、、

仲間だから、いつも一緒に練習しているからこそ

わかること、伝わることあるはず。

「落ち着けよ!」それだけでもいい。

ベンチのコーチがずっとあれこれ指示するのではなく、

ADAPTは、これからもこのスタンスでいきたい。

相変わらずナオさんは、「リバウンド~」と

叫ぶくらい(笑)

 

一方で、

だからこそ、「練習」が大切なのだ。

納谷コーチとも話しました。

「ひとりひとりが、ボールを持っている時も、

 オフボールの時も、目の前の相手をやっつけることが

 できなければ、次のステップには進めない」

スピードも、当たりも、技術も、ハートも。

たぶん選手が、一番「そうなりたい!」と思ったはず。

また明日から!だね♪

 

P.S

アチーブ(商大附属)の、

ウィンターカップ最終試合の後のミーティングが、

YouTubeに。

「ラストミーティング バスケ 岡山」で

検索してみてね!今年度のチームの様子が、

手に取るように表れた内容でした。

改めて、選手、応援下さった皆様、

ありがとうございました。

新チームの挑戦も始まっています!

引き続きこちらも応援何卒宜しくお願いいたします!

 

 https://youtu.be/KKoQG7v0xzE

 

 

~スポンサー様とサポーター様~