ADAPT日記

2020 / 10 / 10  22:52

ナオさんのADAPT日記

20201010_183520.jpg

福山の双子がやってきた!(笑)

ADAPT設立してまもない頃から

福山の双子の兄弟が1年以上通ってくれて

いました。

それはもう「バスケ大好き」が全身から

溢れるハッスルプレーで、いつもいつも仲間に

刺激をくれていました。

学年が上がり、いよいよ部活が忙しくなってきた

のでADAPTから離れていました。

いつでも戻ってこれるように、ナオさん実は何となく

この代は、彼らの背番号26番、36番を埋めずにいました。

 

そしてこの度、現在彼らが所属するクラブと

ゲームが出来る運びとなり、再会を果たせ、

それはそれは貴重な時間となりました。

 

今の3年生が1年生だった頃は、人数もおしゃべりも

多く(笑)、どうなることやら、、、と思っていました。

それが今はチームは異なりますが、みんなカッコよく

なった!

 

ご縁というか、人との繋がりって、またいつどうなるか

わからない。お互い誠意をもって時を過ごすと、

こうしてまた再会できる素晴らしさがある。

そう実感しました。二人のこれからの益々の活躍を

お祈りしています!

 

さてADAPT。

良いところも悪いところもでたね。

でも、チームワーク、お互いの信頼関係は

かなり本物になってきた。

自分がイマイチでもベンチに戻ってから

コートに向かって必要な声をかける選手が 

増えた。

それが出来ると次にコートに立つときは、

違う流れをちゃんとつかめてる。

先日叱られたことが思わずまた出そうに

なっとき、ベンチでちゃんと選手どおしで

すかさず注意しあってた。

新メンバーがシュート決めたときの盛り上がりは

お手のもの!

みんないいヤツだ。

だからこそ、だからこそ、だからこそ、

自分たちの力を出せずに悔しい思い

だけはしてほしくない。

ここまできたら、それにつきる。

20201010_191940.jpg

 

20201010_193738.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

2020 / 10 / 04  19:43

ナオさんのADAPT日記

今日は学芸館高校さんにお世話になりました。

大事な時期にお付き合い下さり選手のみなさま、

ありがとうこざいました。

 

夏の終わりから高校生や経験が多いチームとの

ゲームを数回重ね、撃沈もたくさんあります、汗。

そんなのことは想定内。

何をやってもスムーズにいかない中で、

本性が出るもの。当たり前。中学校の地区大会では

通るパスや決められるシュート、アウトナンバーが

ことごとく簡単に潰される。それにストレスを

感じ、自分の、チームの本来のプレーか出せない、

逆に弱いところが出ちゃう。

そんな感じだったのが、それを指摘され、

腐らずに向き合おうとしたから、今日は、

光が見えた!そう感じました。

またひとつ乗り越えようとしてるし、

乗り越えたこともある。

たぶん言われたくないこともナオさんは言ってるし、

メンドクサイことも要求してる。

でも、やった人にしかわからないチャレンジ癖や、

勝ち癖を身につけてほしいと本気で願ってる。

結果に拘ることはある意味怖いこと。でも

その真相を15歳のみんなに確かめてほしい。

検証してみてほしい。何が見えるのか?

そんな風に感じてる。

一方で、素直は不器!今日みんなから教えて貰った。

こんなに短期間で行動や心意気を変化しようとして、

そして、できることこそが君たちの最大の不器。

これからもカッコよく暴れることを期待したい。

 

 

 

 

2020 / 10 / 03  22:13

ナオさんのADAPT日記

20200903_211824.jpg

9月 top of ADAPTOKU 

 → 『 75 RYU 』

おめでとう!!!素晴らしい🎵

 

9月 best of ADAPTOKU

 → 『ケガしたばぁちゃんにティッシュをあげた』

誰だろ?

名乗り出てくれたらバッ足あげるよ(笑)

 

10月も引き続き「ADAPTOKU」

自分のため、チームのため。

 

 

2020 / 10 / 03  15:51

ナオさんのADAPT日記

20201002_083801.jpg

ナオさんが岡山に来て好きになったものの

ひとつに備前焼がある。

2年前に、ひとりで伊部まで電車に

乗って備前焼祭りに行ったのがきっかけ。

そこから、たまにお天気が良い日に

通ったり、ライフとキミドリをこまめに

のぞいてお安くGETしたり、バザーで

お宝ものに出会ったり、好き好きアピールして

大先輩から譲って頂いたりして集めています。

今年は楽しみにしていた祭りがコロナで開催

されない代わりに、今月は感謝祭らしい。

初日にはりきって行ったらインタビュー

うけちゃった!

一瞬だけ一言だけ登場してます(笑)

https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20201001/4020006708.html

ちなみに、昨年公開された備前焼に関する映画

『ハルカの陶』に主演された女優さん、「奈緒」さん。

字まで同じ♪

↓↓↓

お気に入りの一部をご紹介。

「どんなところが好きか?」

和にも洋にも合うところ。つまりは、

『組み合わせしだいで、いろんなパターンを

生み出すところ』

まるでバスケみたい。

大好き!!!

 

20201002_085116.jpg

 20201001_160355.jpg

2020 / 09 / 30  19:29

ナオさんのADAPT日記

20200905_181231.jpg

先日Instagramでこんな言葉を目にした。

『人生思った通りにならないけど、やった通りになる』

凄く響いた。

最近のADAPT。

いいときとそうでないときがホントに繰り返されてる。

中学生っぽい(笑)

写真は、久しぶりに高校で練習となった日に

目にした光景。言われなくても荷物がきれいに

置かれていて思わず嬉しくて撮ったもの。

9月の始め頃。

そうかと思えば、カッコ悪い日もあって

叱られたりもある。

 チームはナオさんの思うようにはならない。

でも、やった通りになる。

よし、また気を引き締めよう。大きな心で🎵

 

~スポンサー様とサポーター様~